AMDは、新型のデータセンター向けCPUである第5世代「EPYC」を正式に発表しました。
第5世代EPYC
第5世代EPYCは、Zen 5あるいはZen 5cを採用したEPYC製品です。ともにTurinという開発コードで開発されています。
ではラインナップを見ていきましょう。
Arch | コア数 | スレッド数 | ベース クロック |
ブースト クロック |
TDP | L3キャッシュ | 1KUでの 単価 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9965 | Zen 5c | 192 | 384 | 2.25 GHz | 3.7 GHz | 500 | 384 | $14,813 |
9845 | Zen 5c | 160 | 320 | 2.1 GHz | 3.7 GHz | 390 | 320 | $13,564 |
9825 | Zen 5c | 144 | 288 | 2.2 GHz | 3.7 GHz | 390 | 384 | $13,006 |
9745 | Zen 5c | 128 | 256 | 2.4 GHz | 3.7 GHz | 400 | 256 | $12,141 |
9645 | Zen 5c | 96 | 192 | 2.3 GHz | 3.7 GHz | 320 | 384 | $11,048 |
Arch | コア数 | スレッド数 | ベース クロック |
ブースト クロック |
TDP | L3キャッシュ | 1KUでの 単価 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9755 | Zen 5 | 128 | 256 | 2.7 GHz | 4.1 GHz | 500 | 512 | $12,984 |
9655 | Zen 5 | 96 | 192 | 2.6 GHz | 4.5 GHz | 400 | 384 | $11,852 |
9655P | Zen 5 | 96 | 192 | 2.6 GHz | 4.5 GHz | 400 | 384 | $10,811 |
9565 | Zen 5 | 72 | 144 | 3.15 GHz | 4.3 GHz | 400 | 384 | $10,486 |
9575F | Zen 5 | 64 | 128 | 3.3 GHz | 5.0 GHz | 400 | 256 | $11,791 |
9555 | Zen 5 | 64 | 128 | 3.2 GHz | 4.4 GHz | 360 | 256 | $9,826 |
9555P | Zen 5 | 64 | 128 | 3.2 GHz | 4.4 GHz | 360 | 256 | $7,983 |
9535 | Zen 5 | 64 | 128 | 2.4 GHz | 4.3 GHz | 300 | 256 | $8,992 |
9475F | Zen 5 | 48 | 96 | 3.65 GHz | 4.8 GHz | 400 | 256 | $7,592 |
9455 | Zen 5 | 48 | 96 | 3.15 GHz | 4.4 GHz | 300 | 192 | $5,412 |
9455P | Zen 5 | 48 | 96 | 3.15 GHz | 4.4 GHz | 300 | 192 | $4,819 |
9365 | Zen 5 | 36 | 72 | 3.4 GHz | 4.3 GHz | 300 | 256 | $4,341 |
9375F | Zen 5 | 32 | 64 | 3.8 GHz | 4.8 GHz | 320 | 256 | $5,306 |
9355 | Zen 5 | 32 | 64 | 3.55 GHz | 4.4 GHz | 280 | 256 | $3,694 |
9355P | Zen 5 | 32 | 64 | 3.55 GHz | 4.4 GHz | 280 | 256 | $2,998 |
9335 | Zen 5 | 32 | 64 | 3.0 GHz | 4.4 GHz | 210 | 256 | $3,178 |
9275F | Zen 5 | 24 | 48 | 4.1 GHz | 4.8 GHz | 320 | 256 | $3,439 |
9255 | Zen 5 | 24 | 48 | 3.25 GHz | 4.3 GHz | 200 | 128 | $2,495 |
9175F | Zen 5 | 16 | 32 | 4.2 GHz | 5.0 GHz | 320 | 512 | $4,256 |
9135 | Zen 5 | 16 | 32 | 3.65 GHz | 4.3 GHz | 200 | 64 | $1,214 |
9115 | Zen 5 | 16 | 32 | 2.6 GHz | 4.1 GHz | 125 | 64 | $726 |
9015 | Zen 5 | 8 | 16 | 3.6 GHz | 4.1 GHz | 125 | 64 | $527 |
前世代のEPYCはGenoaとBergamoで、EPYCとしては2年ぶりのアップデートとなっています。
Zen 5搭載のEPYCシリーズは最大128コア256スレッドでGenoaの後継となっています。一方でZen 5c搭載のEPYCシリーズは最大192コア384スレッドで、Bergamoの後継となっています。Zen 5搭載EPYCはデータセンター向けの高性能なプロセッサが必要な場面向けのCPUで、Zen 5cはクラウドなど物理コア数が必要な場面向けの効率プロセッサとなっています。
現時点で、Intelが288コアのXeon 6の存在を明らかにしているものの製品としては投入していないため、192コア384スレッドのEPYC 9965は最大コア数のx86 CPUとなります。
第5世代EPYCは、ソケットなどの互換性を第4世代EPYCと共通化しており、BIOSなどのアップデートなどは必要になるものの、プラットフォームは流用されると考えられています。
では、それぞれの特徴を見ていきます。
Zen 5とZen 5cの大きな違いとしては、キャッシュの大きさです。Zen 5では1コアあたり4 MBのL3キャッシュが搭載されますが、Zen 5cでは2MBとなっています。これによってコアあたりの面積が小さくなり密度が高くなっています。
ただし、それ以外の仕様についてはクロックがやや低めに設定されていること以外に違いはなく、IntelのPコア/Eコアと異なり、対応している命令セットにも差はありません。これはすなわち、高効率なZen 5cでもAVX-512が利用可能であることを意味しています。
また、そのAVX-512についても、Zen 4/Zen 4cでは256-bit演算器を2つ用いた強引な実装であったんに対して、Zen 5/Zen 5cでは512-bitの演算器が搭載されており、性能と効率が向上しています。
Zen 4からZen 5にかけては、エンタープライズとクラウド向けのIPCが17%、HPCやAI向けのIPCが37%向上しているとしており、大きな性能向上を果たしています。
製造プロセスについては、Zen 5を採用するCCDにはTSMC 4nmが、Zen 5cを採用するCCDにはTSMC 3nmが採用されており、最先端の製造プロセスでの製造となっています。
インターフェイスは、最大12チャネルのDDR5-6400、2ソケットで160レーンのPCIe 5.0を搭載しています。さらに新たな進化点としてCXL 2.0に対応しています。
性能
競合となるのはIntelの第5世代Xeon SP(スケーラブルプロセッサ)あるいはXeon 6です。
第5世代Xeon SPのXeon 8592(64コア)と比較して、EPYC 9965(Zen 5c 192コア)は、ビデオトランスコーディングやビジネスアプリケーションの分野で最大4倍、HPCアプリケーションで最大3.9倍、仮想化インスタンスで1.6倍の性能を持つとしています。単純にCPUのコア数以上の差が生まれているのが面白い。
発売
第5世代EPYCは、すでに生産とOEMへの出荷が開始されており、本日からCiscoやDell、HPE、Lenovo、Supermicroなどから搭載製品が登場するとしています。