錦です。
ラスベガスでCES2019が開催中ですが、Max-QデザインのRTXを搭載したハイエンドノートブックが続々登場しています。
RTX
RTXは2018年11月に登場したTuringマイクロアーキテクチャを採用したNVIDIA GeForce GTX 1000シリーズの後継モデルです。リアルタイムレイトレーシングをサポートし、AI 全体性能 3D性能等全体的に性能が向上しています。
先日、RTX2060が発表され、低価格帯のRTXも登場し、そろそろミドルレンジタイプにもRTX搭載モデルが登場しそうですね。
Dell ASUS RAZERなどMax-Qモデルを発表
CES2019では、このRTXが搭載されたノートパソコンの登場が期待されていましたが、期待通り登場しました。さすがにRTX 2080Tiを搭載することはできないようですね。
Dell
Dellは昨年、15インチ ゲーミングノートブックのAlienwear m15を発表していますが、新たにAlienwear m17を発表しました。
ディスプレイは17インチ、CPUは第八世代 Hプロセッサ、GPUはGeForce RTX2080 Max-Qを搭載しています。
m15もRTXの選択肢が増え、GTX 1050/RTX 2060/RTX 2070 Max-Q/RTX 2080 Max-Qから選択できます。
まとめると
CPU:Intel Core i5-8300H(4コア 2.3GHz-4.0GHz)
Intel Core i7-8750H(6コア 2.2GHz-4.1GHz)
Intel Core i9-8950HK(6コア 2.9GHz-4.8GHz)
GPU:GeForce GTX 1050 2GB
GeForce RTX 2060 6GB
GeForce RTX 2070 8GB
GeForce RTX 2080 8GB
RAM:最大32GB (DDR4 16GB×2 2666MHz)
(情報は随時公開)