錦です
Appleが、2017年に発売するであろうiPhone8の最新情報です。
iPhone8は、iPhone10周年の記念として作られると言われています。
そのため、iPhone8は、iPhone7から、大きく変化すると思われます。
有機ELがやや高騰
iPhone8の目玉と言われている有機ELですが、最近価格が高騰しているとの情報があります。
生産コストが高なっている上、iPhone8には、ワイヤレス充電方式がほぼほぼ決定しています。
他にも、、、、
iPhone8は、メモリ増設があると思われます。
自作PCなどを作られた方ならわかると思いますが、メモリは結構いいお値段がします。
CPUの性能向上も
AppleCore11が搭載されると思われるiPhone8は、処理能力も大幅に向上されます。
AppleCore単体での価格はどうなるかは予想できませんがやや高め?
円安の影響も、、、
あります。
〆
この記事は、iPhone8について記載しました。
12万円を超えるというのは、iPhone7Plus 256GBを超えるので、相当高騰すると考えられます。
source:iPhone-Mania