錦です。
Googleが、Android向けにiOSのAirDropのような機能をもつ「FilesGo」を日本を含む各国でリリースしました。GooglePlayでインストール可能です。
AndroidGo向け?
FilesGoは、主にローエンド端末向けのファイル管理アプリです。
これらの端末にはAndroidGoという、Androidとは別のエディションのOSが搭載されます。そのAndroidGoにプリインストールされる、YouTubeGoやGoogleGoと同じですが、他のGoアプリとは違い、FilesGoのみGooglePlayから単体インストールが可能です。
ファイルの送受信には双方の端末にFilesGoアプリが必要
FilesGoは、OSに搭載されている機能ではないので、アプリのインストールが必要です。これは、送る側だけでなく、受け取る側もアプリのインストールが必要となっています。
ファイルの送受信はBluetoothで行います。
iOSとは出来ない
iOSではAirDropが使用できますが、AndroidのFilesGoの対応はなく、今後も未定のようです。
このアプリはAndroidGo向けの機能ですから、高性能なiDeviceには必要ないということも一理ありますが、iOSとAndroidのアプリの送受信は、従来通りオンラインストレージを使うなど別の方法が必要ですね。