錦です。
2015年7月より錦の気まぐれだとかいまはもうニシキのソフトウェア情報局としてやってきましたが、ここに来てようやく名前を変える決意が決まりました。
これからは、Nishiki-Hubという名前でやっていこうかと!
変える理由
変える理由は 長い ソフトウェアが鬱陶しい 打つのめんどい。以上。ただ単にこちら側の問題なんですよ。
世の中にはSBAPPとかセンスの良い名前あるのに、なんだよ「ニシキのソフトウェア情報局」って
長いにも程があるわ!みたいな。
というか、このブログ名はもはや思いつき。FC2からはてなブログに移るとき、ブログ名変えようかなぁで5秒で決めたブログ名なんですよね。逆にそれを1年半もよく続けてきたよなってw
名前の理由
まず、ニシキのソフトウェア情報局自体はアイコンは残してこのアイコンでNishiki-Hubをやっていく。
そして、ソフトウェアという名前を無くすことでテック系に縛られない自由なブログを目指す。
Hubはネットでも情報の集約という意味合いを持つことから、情報をまとめ、わかりやすく、そして早く伝えることを目標とする。
運営体制の変更
運営体制は、錦のワンマン運営。ワンマン運営のメリットは、皆様の意見を全て聞くことができかつ、迅速に対応出来ること。このブログ自体はまだ未熟で、小さいからひとつひとつのリクエストや意見をより丁寧に扱うことができます。