錦です。
Microsoftは、XboxOneに向けて発売する予定であった「Minecraft スーパープラスパック」の発売をキャンセルすると発表しました。
『Minecraft: スーパー プラス パック』発売中止のご案内 – Xbox Japan Blog
スーパーデューパーグラフィックスパックは?
さて、この「スーパープラスパック」が発表された時にも私はブログでまとめました。
XboxOne向けのパッケージ版「Minecraft」が発売 影テクスチャ同封版も12/7発売へ - Nishiki-Hub
この時、同様に「エクスプローラーパック」も発売されましたが、「スーパープラスパック」との違いは「スーパーデューパーグラフィックスパック」があるかないかなんです。
このスーパーデューパーグラフィックスパック。最近私ブログで取り上げましたね。
HIKAKIN氏がヒカクラ2を復活させる大きな理由の一つだから。
というか、ヒカクラ2 Part1の翌日に発表のキャンセルが発表されるってMicrosoftさては貴様、HIKAKIN嫌ってるな?
スーパーデューパーグラフィックスパックは、あくまでもDLCのため、XboxOneとWindows10なら、後々からMarketPlaceで発売する予定なんです。
この、スーパープラスパックのキャンセルが、スーパーデューパーグラフィックスパックのキャンセルになるのかは不明ですが、その可能性は高く、E3で発表された、公式のBEに対する「影テクスチャ」は計画だけで終わりそうな感じは出ています。
しかし、これがMinecraft.netからの発表ではなく、Microsoftからの発表なため、ただ単にXboxで問題が起きているからXboxと同封されているやつだけがどうしても販売できない!なのか、スーパーデューパーグラフィックスパックの開発が終わったのでもちろん同封されているやつも販売できない!なのか。
実際、スーパーデューパーグラフィックスパックがキャンセルされたかは発表されてませんからね・・・