錦です。
2019年秋に発表されるiPhoneですが、5GとWiFi 6に対応する計画があることが分かりました。
5G
5Gの計画については、Appleからの情報で、独禁法をめぐりQualcommを相手取り起こした裁判で、Appleが「5GのモデルチップをIntelのみならず、MediaTek Samsungからの供給も検討している」旨の発言があったことから明るみになりました。
ただ、これが2019年のiPhoneなのかは不明です。
WiFi 6
WiFi 6は現行のWiFi 5(802.11ac)の後継規格で、802.11axから名称が変えられたものです。802.11nは「WiFi 4」に変更されています。
「Wi-Fi 6」は、データ転送速度が向上するだけでなく、同時に通信できる機器の数が増えるため、イベント会場や繁華街など混雑した環境でも通信の安定性が向上するほか、端末の電力消費を抑えられるなどのメリットがあります。
現在のWiFi 5が初採用されたiPhoneはiPhone6/6Plusです。
あくまで予測
あくまで予測であるため、絶対ではなさそうです。