Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

NVIDIA、RTXシリーズのGPUでノイズをAIで取り除くプラグイン「RTX Voice」をリリース

f:id:doskokimeil127-dosd:20200420151803p:plain

錦です。

NVIDIAは、RTXシリーズのGPUで、ノイズをAIの機械学習により取り除くプラグイン「RTX Voice」をリリースしました。

RTX Voiceは、AIの力でバックグラウンドノイズを取り除くプラグインで、DiscordやZoomなどのコラボレーションツールや、OBSやXSplitなどの配信ツールにも対応します。

このプラグインでできることは、まず自分から発する音声からノイズを除去することと、逆に相手から発される音声からノイズを除去することです。前者は、多くのツールが機能を実装していますが、後者は結構珍しい機能なのではないでしょうか。ただし、その発される音声からのノイズ除去は、問題が発生する可能性があるとのことで、必要に応じて有効にすることが推奨されています。

対応するソフトウェアは

  • OBS Studio
  • XSplit Broadcaster
  • XSplit Gamecaster
  • Twitch Studio
  • Discord
  • Google Chrome
  • WebEx※
  • Skype
  • Zoom※
  • Slack※

となっています。※印の4つのソフトウェアでは、スピーカー出力に問題が出る場合があります。

f:id:doskokimeil127-dosd:20200420153641p:plain

セットアップは、NVIDIAWebページから「Setup Guide」という見出しの少し下にある「Download the App」をクリックしてアプリをダウンロードします。

f:id:doskokimeil127-dosd:20200420153004p:plain

そして図の部分を設定します。一番下のチェックボックスは、相手からの音からノイズを除去する機能ですが、問題が発生する場合があるので、必要に応じてオンオフしてください。

設定方法は、各アプリ入力デバイスを「マイク(NVIDIA RTX Voice)」に変更することでできます。一部のソフトウェアでは、ソフト自体のノイズ低減機能を無効化する必要があります。上記のページに詳しい設定方法が説明されています。

なお、対応するGPUGeForce RTXシリーズ(TITAN RTXを含む)とQuadro RTXシリーズで、ドライバがv410.18以降である必要があります(ドライバのバージョンは、各GPUともに共通)。