錦です。
CES 2020がまもなく開幕しますが、IntelとAMDももちろん登壇し、何らかの発表があると思います。直近のCPU・GPU関連の話は基本的にCESのみとなると思うため今回は、噂されている直近の情報をまとめて、CES 2020の予測にします。
Intel
IntelはまもなくComet Lake-Sと、Lakefieldを発表することになります。Comet Lake-Sについては、春になるという情報が見られるため、Comet Lake-SがCESで登場する可能性は微妙ですが、Lakefieldは2019年内と発表されていたため、まもなく登場と見て良さそうです。
Lakefieldは、TremontやGen12のiGPUなどをFoverosという3Dパッケージング技術を採用したAtom系列のCPUです。Lakefield自体は、1コアのSunnyCoveコア(Core系)と、4コアのTremontコア(Atom系)が組み合わさったCPUです。Armのbig.LITTLEに似た感じで、Intelはこのコア構成をbig.LEARGEコアと名付けています。Lakefield自体はGemini Lake Refreshの後継なのでエントリーレベルのCPUであることには変わりませんが、Core系のコアが組み合わさっていること、Tremont自体が10nmに微細化され、IPCが30%向上しているため、性能は向上しています。
Comet Lake-Sは第10世代ではありますが、14nm+++プロセスルールで製造されます。最大コア数が8コアから10コアになり、Core i3が4コア8スレッド、Core i5は6コア12スレッド、Core i7が8コア16スレッド、Core i9が10コア20スレッドになります。Core i3が4コア8スレッドになっていることからわかるかもしれませんが、Core系全CPUでハイパースレッディング・テクノロジーが有効化されているとのこと。また、Core i7/i9は、Turbo Boost Max Techonolocy 3.0が、Core i9にはThermal Velocity Boostがそれぞれ採用され、Core i9では最大5.3GHzまでシングルブーストクロックが向上します。
CESでは、Lakefieldが登場すると見られますがComet Lakeは微妙と。そんな感じです。
AMD CPU
AMDのCPUとしては、おそらくデスクトップ向けのほうが期待されているとは思いますが、モバイル向けの話になります。AMDは、CESで第3世代Ryzen Mobileとなる、Ryzen Mobile 4000シリーズを発表すると見られます。第3世代Ryzen Mobileは、7nmのZen2マイクロアーキテクチャが採用され、これまで4コアだったのが、一気に最大8コアまで増えると予想されています。最近のリークでは、Vega GPUと8コア16スレッドの45W CPUが投入されると見られています。15W帯と見られるRyzen 7 4700Uでも8コア8スレッドになっています。8コアになるのは、Ryzen 9とRyzen 7のみで、Ryzne 5は6コアになっています。
あと発表されるものとすれば、第4世代Ryzenや第4世代Ryzen Threadripper、第3世代RPYCに採用されるZen 3マイクロアーキテクチャになります。Zen 3マイクロアーキテクチャは、微細化は行われず引き続きTSMC 7nmが採用され、アーキテクチャの改善により、17%前後の性能向上が見込めるということです。
64コア128スレッドのRyzen Threadripper 3990Xの存在がわかっていますが、その詳細についてはCESで明らかになる可能性があります。また、32コア3970Xと64コア3990Xの中間となる、48コア3980Xが明らかになるかもしれません。
AMD GPU
AMDのGPUの直近の情報としては、RX 5600とNavi 12です。RX 5600はRX 5500とRX 5700の中間に当たるものです。最近の情報では36CUのGPUが存在するということがわかっています。GPUはGFX1011というものになっています。RDNAのミドルレンジGPUになると見られます。
RX 5600は年末から一気にリーク情報が増えており、最近もASRockやXFXのグラボの存在がリークされていることから、直近のCESで発表されるものと見ていいと見られます。
ただ、RX 5700XTやPro W5700Xよりも上のRX 5800の情報がまったくないので、どうとも言えない状態になっています。
NVIDIA
NVIDIAのGPUの発表はなく、各メディアはNVIDIA Sheildの登場を期待しています。
その他分かり次第お伝えします。