錦です。
GoogleHomeで館内放送もどきの事をできるようになりました。
正確に言うと、2台以上でマルチグループが英語圏で始まりました。今後は日本も順次対応予定です。
AIスピーカーの本来の目的
スマートスピーカーというものは、そもそも各部屋に1個使われることが想定されています。つまり、各家庭に複数個購入するということです。
ということは、複数個連携の機能もあるということです。その一つがこの「マルチグループ」です。
どんな機能?
この機能は、複数のスマートスピーカーから同時に同じ音楽を流せるというもの。例えばリビングとキッチンにGoogle Homeを設置し、この機能を利用すれば、どちらでも同じ音楽が同期して再生され、部屋を行き来しても途切れることなく音楽を楽しむことができます。
設定は、iPhone AndroidのGoogleHomeのアプリから行ないます。連携付が必要です。なお、グループづけはGoogleHomeだけでなく、Chromecast対応スピーカーや、ChromecastAudioもできます。
Source:Engadget