錦です。
今やなくてはならない存在となりつつあるインターネット。そして、昔からの情報源の代表格であるテレビ。
テレビはこれまで「娯楽の王様」と呼ばれるほど他のどのメディアにも負けない強さでしたが、インターネットとスマートフォンの登場と、異常なスマートフォンの発展がその地位を大きく崩すことになりそうです。
2019年 インターネット利用時間がテレビ視聴時間を超える予想
調査会社・Zenithが発表した「世界のメディア接触時間レポート」によると、2019年中にインターネット利用時間がテレビ視聴時間を超えるという予想があります。
もしこれが本当になれば、インターネット登場から初めてインターネット利用時間がテレビの視聴時間を超えることになります。
2019年。このままいけば170.6分/日となり、2019年のテレビの視聴時間の予測である170.3分/日をわずかながら超えることになります。
その後、2020年にはその差がさらに広がる予想になっています。
Source:Recode