「Linux 6.8」がStableとなりました。
Linux 6.8
Linux 6.8は今年2個目となるLinuxのメジャーアップデートです。今年春以降にリリースされるハードウェアのサポートのほか、Nintendo Switch Online加入者限定で販売されているコントローラのサポート、Raspberry Pi 5のGPUドライバのマージなどが含まれています。
すべての機能を網羅しているわけではないですが、主要な機能をピックアップします。
Nintendo Switch Onlineコントローラのサポート
Linuxでは、Joy-ConとProコントローラのサポートはLinux 5.16から行われていましたが、Nintendo Switch Online加入者限定で販売されている「NINTENDO 64 コントローラ」「セガ メガドライブ ファイティングパッド 6B」「スーパーファミコン コントローラ」「ファミリーコンピュータ コントローラ」がLinux 6.8で新たにサポートされました*1。
基本的に、Proコントローラーのボタンを再配置しているようです。
Intelハードのサポート追加
Intelのハードウェアのサポートの追加、改善、あるいは将来の製品に向けた準備も含まれています。
今後登場予定のハードウェアとしては、今年後半に発売される「Lunar Lake」のThunderboltのサポートが行われているほか、「Granite Rapids」「Sierra Forest」に向けた電源管理の改善が行われています*2。
既存のハードウェアに対する改善では、前述の電源管理からMeteor Lakeのサポートが追加されている他、高いクロックで動作できるように変更されています*3。
AMDハードのサポート追加
AMDハードについては、今回のアップデートによって「Zen 5」のサポート準備が始まっています。
さらに、Zen 4向けでもメモリの改善が含まれています*4。
Rasberry Pi 5
Rasberry Pi 5では、GPUのサポートが強化されています。
というより、サポートされたという言い方のほうが正しいかもしれませんが。
Qualcomm
今回のアップデートによって「Snapdragon 8 Gen 3」および「Snapdragon X Elite」のサポートのサポートが始まりました。これから実際の発売にかけて調整されていきます。
こちらも、X Eliteのリリース準備が進んでいる様子です。Qualcommは、X EliteのデモをWindowsだけでなく、Linuxでも行っているため、Linuxが安定して動作するコンシューマ向け高性能Armプロセッサとして期待が集まります。
TCPの性能改善
Linux 6.8では、多数の同時接続を伴うTCPの性能が向上しています。これは主にクラウドのような場面での性能改善が期待されており、実測値では40%を超える性能向上を実現しています*5。
ディストリビューション
Linux 6.8は、今春リリースのディストリビューションのメジャーアップデートにも採用されます。
「Ubuntu 24.04 LTS」は4月25日に正式リリースされる予定ですが、Linux 6.8を採用することが明らかになっています。
「Fedora 40」では、4月16日にリリースされる予定で、こちらもLinu 6.8が採用される見込みです。
関連リンク
- The Linux Kernel Archives
- Linux 6.8 Features Excite With New Intel Xe Driver, Performance Optimizations & New Hardware - Phoronix
*1:HID: nintendo: add support for nso controllers - kernel/git/hid/hid.git - HID Group's fork of hid.git
*2:Linux 6.8 Power Management Prepares For Upcoming Intel Server Processors - Phoronix
*3:Intel Meteor Lake CPUs Will Be Able To Clock Higher On Linux 6.8 - Phoronix
*4:[GIT PULL] perf tools changes for v6.8 - Arnaldo Carvalho de Melo
*5:Linux 6.8 Network Optimizations Can Boost TCP Performance For Many Concurrent Connections By ~40% - Phoronix