Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

GCC 15でWindowsでのARM64をサポートへ

3行まとめ

MicrosoftがGCC 15に対して、ARM64上でのWindowsをサポートするコードの追加に貢献した事がわかりました。

Windows ARM

WIndows ARMでは現在、Visual C++とLLVMがネイティブで動作をサポートしていますが、GCCに関してはまだ対応していませんでした。先日リリースされたGCC 14.1でもこの状態は変わっていません。

Microsoftは近い将来にWindows ARMをGCCでサポートする方針を打ち出していました。実際、2023年ごろからWindows ARM向けのコードについて議論された形跡があり、実際に開発も行われているようです。

そして、GCC 15への機能の搭載が進む中で、Microsoftは新たにaarch64-w64-mingw32ターゲットを追加したことがわかりました。これによってMinGW環境のGCCへ対応させる可能性がある事がわかりました。

なお、GCCがARM64ECのようなバイナリ形態をサポートするかは不明です。

進むWinARMの環境強化

Windows ARMではここ1年で大きく環境が強化されてきています。ソフトウェア面ではすでにChromeやOfficeのような王道のソフトウェアが対応している他、Adobe Creative Cloudの一部製品が対応しています。

開発環境についても、Visual Studioが対応している他、OpenJDKなどが対応。Windows系のライブラリも大方対応しています。

今年の夏にはSnapdragon Xシリーズが登場しますので、これまで以上に様々な場面で活躍できるように期待したいですね。

GCC 15

GCC 15は来年リリースされる予定のGCCの次期メジャーアップデートです。CやC++、Rustの拡張が行われると見られています。

関連リンク