Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

編集後記

Fedora Serverのインターネットへの接続ができない問題を解決した

本日の内容 諸事情でFedora鯖を立てる機会があったので、初めてFedora Serverを実機に入れて設定をしたところ、インターネットに接続されない問題が発生。解決したので今回はその備忘録。

【編集後記】特にこだわりはないけどFedora派

本日の内容 めっちゃ久々にFedora環境を動かしたので、Fedoraから記事を書いてみています。VM上Linuxは常用ですが、ネイティブ環境は数カ月ぶりだなぁ。

2023年のテクノロジー系の話題を振り返る

さて、今年も残すところあと少し。今回は2023年をNishiki-Hubで振り返ります。

Meteor Lakeの進化 ~ メジャーアップデートの期待と現実

Meteor Lakeが登場したが、その評価は全体的に悪い。理由はCPUの性能がそれほど向上していないため。では、Meteor Lakeの進化の中心は何なのか。

【雑記】やっぱPayに限らずキャッシュレスはややこしい

キャッシュレスの話題。ちょっと最近キャッシュレスまわりで色々あったのでその雑記です。ほぼTwitterに書いてろって内容ですが。

2024年のPCトレンドは「低負荷時の消費電力」と「オンデバイスAI」になりそう ~ 各社のアプローチを見る

シェア・性能・製造能力、この世のすべてを手に入れた企業、米半導体大手Intel(とAMD)。彼らの14nm足踏みの際に放った一言は人々をガチPC市場へと駆り立てた。「俺のシェアか?欲しけりゃくれてやる」「探せ!!!この世のすべてをそこにおいてきた!!」…

【Blog 11/5】考え事

大学入って2年半経ったわけですが、大学が変わった高校の友人に頼られるというのは嬉しいものです。ブログをやっている甲斐があります。

【編集後記】「Apple M3」シリーズと「Snapdragon X Elite」を公式情報だけで戦わせる

今回はネタよりに近ゴシップ的な記事だと思って見ていただければ幸いです。一応しっかり理屈には基づいていますが、実測値じゃないということだけ。 Apple M3シリーズが昨日、Snapdragon X Eliteの性能公式情報が一昨日登場して、今週はまだ水曜日ながらArm…

【Blog 10/27】「b8ta」に行ってきた

b8taが大阪にできたって聞いていたんですけど、何かと梅田に用事があっても阪急に行くことがなかったので今回は思い切って「b8ta」を目的に梅田を訪問してきました。

【編集後記】AI HWアクセラレートの話 〜 AIを身近なものにする「NPU」という存在

最近になってAIが急激な盛り上がりを見せた。第4次AIブームと呼ばれるこの盛り上がりはChatGPTやStable Diffusionがそのきっかけであると言われているが、ハードウェアとしてのAIの盛り上がりはもう少し先から起きている。

【Blog 10/14】Amazon Prime感謝祭でThunderboltケーブル買った。 ~ 思ったより安い

ども。 ちょうど今日から明日までAmazonでプライム感謝祭が開催されていますが、プライムデーほどの散財はせず、ケーブル一本に止めようと思いまして。

【編集後記】なんで「PC & Mac」みたいに、PCとMacは区別されるの? 〜 「Mac か Mac以外 か・・・・」

先日、イーロン・マスク氏のXのポストを見ててなんとなく思ったのが、そういえばよく「PC & Mac」って、Windows/LinuxとMacって別々に表記されるよなぁってことなんですよね。個人的にこれについては仮説があるのでそれを編集後記でだべります。

【雑記】ゲームの広告を見てとあるアニメを見尽くしました。

どーんーな、世界もこの手を取って連れてくよ~~~。

【Blog 7/16】やっぱ猫なんだよ。異論は認める。【近況報告】

やっぱ猫なんですよ。この世に必要なのは。

【祝】Nishiki-Hub 8周年!!!

皆様。どうもnishikioutでございます。雑記から続けてこの記事を投稿するのはどうかと思いましたが、まぁ節目だしねぇ?

【Blog 7/1】AirTagを買いました。

どもども。nishikioutです。今日は朝から資格試験を受けてまいりました。すぐ結果がわかるタイプの試験なんですが、なんとか合格いたしました(すごくビビり散らかしてた)。ちなみに先月ほぼ記事を投稿できてない理由の一つがこの資格です。

【Blog 5/24】ここ2日間でちょっと落ち込んだこと2件

ども。春が終りを迎えて夏くんなバーカ!って思っております、錦です。 今回は、この2日間でちょっと落ち込んだことを書きましょうか。

【Blog 5/15】最近の話

最近、ちょっと紙媒体もいいなと思いまして。漫画にハマっています。以前もお伝えしたように、私、見た目の割にアニメやら漫画やら読まないし観ないんですよね。

【編集後記】私のPC・スマホ環境 〜 2023 Spring 〜

錦です。 2019年頃に一回やりましたが、あれからガラリと環境が変わったのでまとめようかと。ということで、私のPC・スマホ環境〜〜〜。

【Blog 5/7】あぁあああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁああああ

あああああああああああああああああああああぁぁぁぁああああぁぁあああぁぁぁぁぁぁぁぁああ。 とやらかした錦でございます。

【エイプリルフール】In†el、Armベースのプロセッサ「Pantium A」シリーズを発表!

錦です(ウンタラカンタラは午前中まで?うっせえよ(現在時刻4/1 12:19))。 米国の半導体メーカーIn†elは、Armベースのプロセッサ「Pantium A」シリーズを正式に発表しました。

バランスのいい、何でもできる高性能PCになった【錦、PCの自作をレビューする 最終回】

サムネ(仮) さて、前回の記事から2ヶ月半経ってしまったが、自作PC企画の最終回として、ベンチマークとレビューをしてこの企画の〆とする。

【編集後記】Minecraftの懐かしい統廃合の歴史の話 ~ 統合版が「統合版」と呼ばれるようになった由来

最近またマイクラにハマっている錦です。 友達がサーバーを立ててくれたので、友達とやってるわけですが、そこでマイクラ昔話に花を咲かせたわけですよ。で、私自身、Minecraft JE 1.12.2で時代が止まっている人間で、Create Modを遊びたいというので大きく…

Nishiki-Hubより年の瀬のご挨拶 in 2022

皆様、2022年もご愛読いただき誠にありがとうございました。

今年のIntel、AMD、NVIDIA、Apple Siliconの動向をおさらい ~ 決して良い年は言えなかったけれど、重要な年になった

今年登場したRaptor Lake さて、今年もクリスマスが終わり慌ただしく年末がやってきました。普段通りの年末企画を今回から始めます(遅いけどね)。この記事では、半導体メーカーの今年の動向をまとめて行きたいと思います。

IntelのCPU開発コードネームを理解する(Skylake以降)

本日の内容 Intelの開発コードは若干複雑だ。今回は、Intelの製品ラインナップについて取りまとめていきたいと思う。

Ryzen 7 5700XとRX 6700 XTの構成はバランスもコスパもいい【錦、PCの自作を購入する Part 2】

サムネ(仮) 前回の最後に次は日本橋レポートに〜〜みたいな言った覚えがあるが、ことがうまく運んで購入が終わった。今回はその構成を中心になぜそうしたのかについてお話する。

【編集後記】もし"今"、MacがIntel CPUやAMD GPUを搭載して更新されていたらどんな構成になっていたのだろう。

Apple Silicon Macが登場してはや2年、発表から数えてまもなく2年半となる。AppleはWWDCで今後もIntel Macが登場するようなことを示唆していたが、現時点でIntel Macの音沙汰はまったくない。あれは「まだIntel Macは売り続けるぞ」という意味だったのだろう…

【編集後記】イオンの「レジゴー」を使ってみた話

錦です。 前々からイオンに行って少し気になっていた事があって、ついに使ってみました。それがイオングループのお店で展開されている「レジゴー」というレジシステムです。

【編集後記】伊丹空港のビル高さ制限って結構エグいんだなぁ・・・。

錦です。 空港っていろんな法律で色々決まってるんですよね。その中でも、滑走路の先数キロに渡ってビルなどの高さが制限されているのは皆さんご存知でしょうか。今回は私が大阪在住なこともあって気になった大阪空港の建造物の高さについてちょっと戯言。