Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

カードメーカーINNO3Dの製品ページにGeForce RTX 3060Tiカテゴリが存在 まもなく登場へ

錦です。 カードメーカーである INNO3Dの製品ページにGeForce RTX 3060 Tiのカテゴリが登場しました。

在庫速報 .comがPlayStation 5の在庫情報の掲載を開始

錦です。 現在品薄傾向が続いている、マスクやアルコール消毒液、PlayStationやNintendo Switchなどのオンラインストアでの在庫情報をリアルタイムで更新している「在庫速報.com」で、PlayStation 5の取り扱いが開始しました。

【Apple M1】Rosetta 2上で動作するベンチマークが公開 ここでもシングルでCore i9を上回る クロックは下がる?

錦です。 Appleが先週発表し、明日発売となるApple Silicon「Apple M1」搭載Macのベンチマークがいろいろ明らかになりました。

特定の13インチMacBook ProでmacOS Big Surを適用すると文鎮化する現象が多発

錦です。 Reddit、MacRumorsのフォーラム、Appleのコミュニティで、MacBook Pro 13インチのLate 2013とMid 2014モデルにmacOS Big Surを適用した後、文鎮化する現象が多発することが報告されています。

Blackmagic Design、DaVinci Resolve 17.1でApple M1に対応することを発表

錦です。 Blackmagic Designは、同社の動画編集ソフト「DaVinci Resolve」の最新のバージョン17.1のベータ1を発表しました。

iPhone 12 miniのTaptic EngineはiPhone 12や12 Proよりもかなり小さい

錦です。 iFixitがAppleが昨日発売したiPhone 12 miniの分解レポートの序章を公開しています。

GeForce RTX 3060/RTX 3050 Ti/RTX 3050は来年1月に登場 RTX 3050 Tiは6GB、RTX 3060は12GBのビデオメモリを搭載か

錦です。 VideoCardzによると、NVIDIAがグラボメーカーに対して1月までのロードマップを示したようです。

Radeon RX 6800とRX 6800 XTのベンチマーク RX 6800はRTX 3070と、RX 6800XTはRTX 3080とほぼ同等

錦です。 連続のRadeonの話題です。GeekBench 4のベンチマークスコアが出揃い始めたのでその情報です。APISAK氏もRX 6800のベンチマークをリークしています。