錦です。
2019年が始まり、Appleは不振と言われていますが、実際その不振はiPhoneのみで、iPadやMacは伸びているようです。AppleはiPadなどにも革新的なぐじゅつをつ前こんでいます。
では、今年出そうなものをまとめてみましょう。
iPad 第七世代
2017年 2018年と連続して登場しているiPadですが、2019年も次いで登場するとみられます。もちろん4万円を切る価格で。ApplePencilとの互換性を確保したまま、A11 Bionicチップを採用し、ベゼルが薄くなり、10インチディスプレイで登場するとみられます。3月末に登場するとみられます。
iPad mini 5
2014年から全くアップデートされていない、iPad mini5ですが、昨年末より出るという噂が立ち始めました。4スピーカーを搭載し、プロセッサがアップデートされるとみられます。iPad同様3月末に登場するとみられます。
MacPro
これは登場がすでに予告されているもので、モジュール式になるとみられます。GPU RAMが交換可能になり(戻り)、第九世代Xeon Wプロセッサが採用されそうです。最大28コアモデルまで存在するこのプロセッサですが、iMacProと変わらず18コアが最大コア数とみられます。グラフィックには、RadeonPro VIIが採用されるとみられます。RAMの展開は32/64/128GBとなりそうです。
iMac
デスクトップMacとして初めてCore i9を採用するとみられます。iMac 21.5インチには第九世代の10nmプロセスルールを採用したUプロセッサが、そして最上位モデルには、Core i9-9900Kが採用されるとみられます。グラフィックには最上位モデルがRadeon RX 590と同等の RadeonPro 590を採用するとみられます。
MacBookPro
真っ先に10nmプロセスルール Intelプロセッサを搭載するMacはMacBookProとみられます。U H HKプロセッサを搭載し、Vegaグラフィックスを搭載するものとみられます。T2プロセッサの後継 T3がそろそろ登場してもおかしくはないと思うので、ともに搭載されるかもですね。また、Intelプロセッサがよう順でWiFi6(802.11ax)をサポートするみたいなのでWiFi6がサポートされそうです。
MacBook
こちらも10nmプロセスルールが採用されるとみられます。ここら辺はほぼIntelがどんなプロセッサを出すかにもよるので、MacBookProと同じようなことしか言えません。第九世代のYプロセッサを搭載するとみられ、m3はたぶんないかと。
MacBookAir
MacBook同様 Yプロセッサが採用され、こちらにはファンが搭載されるとみられます。
AirPower
これはすでに量産が始まっており、いつ出てもおかしくない状況になっています。2017年に発表されてすでに一年以上経過しています。
HomePod
HomePodが日本でも発売されるとみられます。1月18日に、中国でも発売されたので日本での発売も時間の問題ではないでしょうか。
iPhone
次期iPhoneはWiFi6 5Gに対応し、カメラの性能も向上するとみられます。iPhoneXS/XS Maxの後継は フラッグシップモデルらしく、性能がガンガン上がってくるとみられ、iPhoneXRの後継はMIMO4×4に対応し、LTEが早くなるとみられます。プロセッサについてもCPUが8コアになることが予想されます。
iPhoneSE
最近になってまた話題になっているのが次期iPhoneSE ベゼルレスな形になって、FaceIDに対応するかもしれません。価格もiPhoneXRを大きく下回るとみられます。プロセッサはA12が採用されるとみられます。
iPodTouch 7
これもそろそろ出てもいいころ合いなのかなと。そもそも、あと二年もすればiOSのサポートも終了するとみられますし、現役がかなり長いこと続いている状況です。iPod 8,1の記述が三塚手からかなり立ちますがいまだ発表されていません。
Thunderbolt 純正ディスプレイ
純正ディスプレイもまたかなり出てませんよね。そもそも、現行の純正ディスプレイよりもiMac iMacProの方が薄いという事実もあります。おそらく、登場するとすれば、5Kに対応してくるとみられます。
BlackMagic eGPU Proの上位モデル
Vega 64か VIIを搭載した eGPUが出てもおかしくないかなぁって。思ったりしてます。
出ない製品
iMacPro
iMacProはこれまたしばらくでないかなと。マイナーチェンジはあるかもですが、MacProとスペックの違いが分かりにくくなると思うのでないと思われます。
iPad Pro
iPadProは、1.5年周期で出る傾向にあるので、2019年には登場せず、2020年のWWDCあたりで出ると思われます。
あくまですべて個人の意見ですが。