錦です。
米国・商務省は、輸出管理規則に基づく禁輸対象のリストにHuawei関連企業を追加したことを発表しました。リストには日本法人も含まれます。
リスト
- Huawei Technologies (Huawei本社)
- Huawei Technologies Research & Development Belgium【ベルギー】
- Huawei Technologies (Bolivia)【ボリビア】
- Huawei do Brasil Telecomunicacões【ブラジル】
- Huawei Technologies (Yangon)【ミャンマー】
- Huawei Technologies Canada【カナダ】
- Huawei Chile【チリ】
- Beijing Huawei Digital Technologies【中国】
- Chengdu Huawei High-Tech Investment【中国】
- Chengdu Huawei Technologies【中国】
- Dongguan Huawei Service【中国】
- Dongguan Lvyuan Industry Investment【中国】
- Gui’an New District Huawei Investment【中国】
- Hangzhou Huawei Digital Technology【中国】
- HiSilicon Optoelectronics【中国】
- HiSilicon Technologies【中国】
- HiSilicon Tech (Suzhou)【中国】
- Huawei Device【中国】
- Huawei Device (Dongguan)【中国】
- Huawei Device (Shenzhen)【中国】
- Huawei Digital Technologies (Suzhou)【中国】
- Huawei Machine【中国】
- Huawei Software Technologies【中国】
- Huawei Technical Service【中国】
- Huawei Technologies Service【中国】
- Huawei Training (Dongguan)【中国】
- Huayi Internet Information Service【中国】
- North Huawei Communication Technology【中国】
- Shanghai Haisi Technology【中国】
- Shanghai Huawei Technologies【中国】
- Shanghai Mossel Trade【中国】
- Shenzhen Huawei Technical Services【中国】
- Shenzhen Huawei Terminal Commercial【中国】
- Shenzhen Huawei Training School【中国】
- Shenzhen Huayi Loan Small Loan【中国】
- Shenzhen Legrit Technology【中国】
- Shenzhen Smartcom Business【中国】
- Suzhou Huawei Investment【中国】
- Wuhan Huawei Investment【中国】
- Xi’an Huawei Technologies【中国】
- Xi’an Ruixin Investment【中国】
- Zhejiang Huawei Communications Technology【中国】
- Huawei Technology, Cairo, Egypt.【エジプト】
- Huawei Technologies Deutschland【ドイツ】
- Huawei Device (Hong Kong)【香港】
- Huawei International【香港】
- Huawei Tech. Investment【香港】
- Huawei Technologies【香港】
- Hua Ying Management【香港】
- Smartcom (Hong Kong)【香港】
- Huawei Technologies Jamaica Company【ジャマイカ】
- Huawei Technologies Japan【日本】
- Huawei Technologies Investment【ジャマイカ】
- Huawei Technologies Lebanon【レバノン】
- Huawei Technologies Madagascar【マダガスカル】
- Huawei Technologies【オランダ】
- Huawei Tech Investment Oman【オマーン】
- Huawei Technologies Pakistan (Private)【パキスタン】
- Huawei Technologies Paraguay【パラグアイ】
- Huawei Tech Investment【カタール】
- Huawei International【シンガポール】
- Huawei Technologies Lanka Company (Private)【スリランカ】
- Huawei Technologies Switzerland【スイス】
- Xunwei Technologies【台湾】
- Huawei Global Finance (UK)【英国】
- Proven Glory【英国】
- Proven Honour【英国】
- Huawei Technologies (Vietnam)【ベトナム】
- Huawei Technology【ベトナム】
これらの企業では、米国由来のテクノロジーの利用、米国企業からの部品・技術の禁輸が行われます。また、ほかの企業も、これらの企業への輸出・共同製造等が禁止されます。
これにより、Qualcomm、Intelなどの一部の半導体メーカーなどは少なからず影響を受けることになりそうです。また、アメリカ由来の技術にARMが含まれる場合、MateのSoC技術も制限される可能性があり、Huaweiは大きな損出を出す可能性があります。
少なくとも、Matebook系はIntelからのCPU供給を受けられなくなる可能性は高そうです。
米国企業でおおきな影響
この禁輸により、先述のQualcomm、Intel、Micronは取引先を一社失うことになり、売り上げを失います。また、Apple、Googleなどの米国スマホメーカー、Samsung、Sonyなどの米同盟国のスマホメーカーに報復が起こる可能性があり、年始に発生した「アップルショック」が再発する可能性があります。