錦です。
我がブログ Nishiki-Hub がブログづくりに使っている欠かせないソフトを紹介したいと思います。あくまで個人ですので、参考程度に(あと持論紹介コーナーであることを忘れずに・・・・)
執筆系で使っているソフト
Google Chrome
なんだかんだ一番使ってます。はてなブログの仕様上、外部エディタって画像がうまくアップロードされなかったりするらしいので。個人的にははてなブログの公式のブラウザエディタを使っています。でも、拡大率は80%。これのほうが見やすいんだ。そして情報収集もこれ。
Firefox
これも使っています。これは主にサブと言うか、、、、個人的には拡張機能を使うために使っています。便利。執筆することは少ないかもしれませんね。
Visual Studio Code
これは特殊な執筆をするときですね。HTMLタグを使うには最高のエディタ。しっかりアップデートも来るしね。開発作業なんかにも活用しています。
資料作成
Excel
これは欠かせない存在です。一応個人でOffice 365には契約していますが、かなり前のOffice 2007のライセンスもあるので、サポート切れてますが使ってます。個人的には昔のほうが好きかなOfficeは。2010も2013も2016も使ったことなくて、2003とか98とかなら使ったことあるよ。
Power Point
これも資料作成には欠かせないソフトです。スライド系の資料作るのにはもちろん、グラフとかもExcelから張り替えられるのでめっちゃ便利。一応、OpenOfficeもインストールしてますが、Office 365使い始めてから全く使っていませんね。便利。Excelは昔のほうがいいけど、Power Pointは今のほうが便利。ただ、クラウドに保存させようとするのはホントやめてほしい。回線の調子が悪いときは作業が止まる。
Acces
Accesを執筆で使うことなんてまあありませんが、Excelで扱かった数値を整理するときにほんとに便利なんですよ。Accesはなかったらちょっと困る。
Adobe Premire Pro
動画なんて最近全く使ってませんが、これでも裏方で色んな動画作ってたりためにブログにも使うのでホントに必須ツール。AviUtlではできなこともできるくんですからね。
AviUtl
AviUtlはPremire Proあっても主要ツールです。理由は単純 「私まだPremire使い慣れてないから」。なんか細かいことしようと思ったとき、結構前から使ってるAviUtlのほうが使いやすいんですよ。
Photoshop CC
画像編集用とか、切り出しとかいろんなことに使っています。個人的にはGIMPも必須ツール。理由はAviUtl同様「まだ使い慣れてないから」。Adobe CC使い始めてから2年位で実際趣味程度。ブログで活用し始めたのも1年経ってませんし。これから勉強します。
Lightroom CC
これは、現像用ですね。レビュー記事とかに使います。個人的には、めさんこ使いやすいから好き。これに関しては代用ツールがないからある程度扱えます。個人的にAdobe CCは必須ツールです。PremireとIllustratorとPhotoshopとLightroomとAfterEffectしか使いませんけど十分でしょ。
配信ソフト
はてなブログ
これがなかったらNishiki-Hubはありません。これまでFC2だとか、Wordpress.comとか使ってきましたが、一番ここで収束します。すごく使いやすいです。SEO強いですし。
Open Broadcast Studio
OBSってやつですね。実はごくごくまれにNishiki-HubのYouTube でライブ配信してるんですよ。よかったら聞いてください。その時これがないと・・・・。というわけです。
Twitterはもう書く理由いらないよね。更新通知と戯言用です。
Buffer
BufferはFacebookとTwitterの同時更新を始めたときに使い始めました。最近のTwitter更新はすべてBufferでやってます。便利。というかこれがなかったら、朝時間なくて記事かけません。
IFTTT
IFTTTは、更新通知だけするTwitter用です。ただ気をつけないといけないのはたまにあーだこーだしないとBotと思われてBAN食らうかもしれないから。一応ためにログインして、ばーっといいねとか、してるんですけどね。
YouTube
動画配信用。個人的にはもっと活用していきたいです。この記事の下の方にも登録ボタンあるから押してね!すんごいまれに配信してるよ。
とまあこんな感じです。持論ですが、これが私の最強環境。もっと効率いいのあるかもしれないんですけどね。これがなきゃ始まらないだービスばっかです。次はハードのお話かな。いつになるかわかりませんがまたしていこうと思います。