錦です。
シャープは、自社工場でのマスクの製造を開始したことを明らかにしました。
なお本日より生産開始したマスクは、3月下旬には出荷できますが、まずは政府への納入を優先します。より切実にマスクを必要とされる場所へ提供を図るためです。その後、一般向けには自社のECサイトでのみ販売する予定です。 https://t.co/XV450iC9Sg pic.twitter.com/t8OUiM7h7l
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2020年3月24日
同社がマスクの製造を行うのは、政府がマスクの品薄に対応するために設けた「マスク製造設備導入支援補助金」を利用し、三重県の多気工場に、マスクの製造に必要なクリーンルームが空いていたために行うとのこと。これにより、マスク品薄の改善が見られれば幸いですが・・・・。
・一般発売はいつ?→政府納入優先のため未定
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2020年3月24日
・どこで買える?→シャープのECサイト
・ふつうのお店で買える?→現状なし
・どんなマスク?→3層プリーツ型不織布
・どんなセット?→50枚セット、1サイズのみ
・価格は?→未定、会員登録と要送料ですすみません
今月末からの出荷ということですが、はじめは政府納入を優先し、一般発売後も小売実店舗での販売はなく、同社ECサイトのみでの取り扱いになるとのこと。マスク自体は、50枚1セットで1サイズのみとなるようで、価格は、未定とのことです。