Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

第12世代Core「Alder Lake」と第13世代「Raptor Lake」の電力の詳細 ~ RPLではADLからPL2は上がるもののPL4は下がる

f:id:doskokimeil127-dosd:20210729192959p:plain

錦です。

Igor's LABが独自の情報として伝えている情報によると、第12世代Alder Lake-Sと第13世代Raptor Lake-Sの詳細な電力の情報がわかりました。

PL4

PLは、Power Limitのことで間違いありませんが、今回はその話。基本的に、PL1はTDP、PL4はそのCPUで出る最大の電力ということになっています。

Alder Lakeからは、PL4の定義が変わっており、これまで、プロアクティブの動作段階だったのが、リアクティブ動作に移行したとのこと。リアクティブ動作は、プロアクティブよりも最適な動作環境となり、よりk高いクロックに到達できるようになります。ただし、PL4が電力の上限というのには変わりはないとのことです。

このPL4のピークパワーは10msの間張り付くことが可能だとのことです。

PL2とPL4

Igor's LABがAlder Lake-SとRaptor Lake-Sの35W/65W/125Wの電力の詳細な仕様をまとめています。

f:id:doskokimeil127-dosd:20210817120124p:plainf:id:doskokimeil127-dosd:20210817120127p:plainf:id:doskokimeil127-dosd:20210817120133p:plain
詳細な電力仕様(出典:Igor's LAB)

これによると、全体的にRaptor LakeでPL2の値は向上するものの、PL4の値は下がっています。PL2が上がったからなのか、Iccmax(CPUコアへの最大供給電流)については上がっています。

これは、Alder LakeからRaptor Lakeで電力効率が改善した・・・というわけではなく、ここらの判断は難しいです。

ADL RPL 比較
PL1 PL Perf Baseline Perf Baseline Perf Baseline
125W PL2 241W 188W 253W 188W 12W 0W
PL4 359W 283W 283W 238W -76W -45W
65W PL2 202W 126W 219W 133W 17W 7W
PL4 311W 195W 277W 179W -34W -16W
35W PL2 106W 78W 106W 80W 0W 2W
PL4 177W 131W 152W 118W -25W -13W

これは、上の表からPower Limitの部分だけを抜き取ったものです。

ADLの構成

Igor's LABは、Alder Lakeのコア構成もリークしています。

それによると、8C+8cの構成は125W/65W/35Wが存在し、6C+0cの構成には65Wと35Wが存在することがわかりました。

以下は、過去の記事に向けて作った既出のADLの構成表を一部切り取ったものです。

シリーズ TDP コア数 スレ
     ッド
iGPU
     EU
Chip ブランド
PL1 TDPの範囲 性能 効率 合計
S A 35W
     65W
25W~35W
     65W
8 8 16 24 32 S1 Core i9
8 4 12 20 32 Core i7
6 0 6 12 32 S2 Core i5
4 0 4 8 32 Core i3
K 125W 95W~125W 8 8 16 24 32 S1 Core i9
8 4 12 20 32 Core i7
6 4 10 16 32 Core i5

関連リンク