Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

Nishiki-Hubより年の瀬のご挨拶 in 2023

皆様、2023年もご愛読いただき誠にありがとうございました。

そのまま去年の言葉を利用しまして、皆様にとって今年はどんな一年だったでしょうか。

Nishiki-Hubはなんと8周年を迎え9年目に突入。来年には10年目です。やばい。

そんな私ですが、今年は将来のことを深く考える年になりました。Nishiki-Hubは紛れもなく私にとってなくてはならないものになりました。去年から引き続き解説系の記事を増やしてみました。どうでした?

私生活では、資格・試験に3つ合格しました。免許取れましたね。いや、去年11月から教習所に通い始めて今年4月に卒業、その後なんやかんやで9月に免許を取りました。それ以外には7月に基本情報技術者試験、12月に応用情報技術者試験です。応用情報についてはほぼ実力だめしで受けました。Nishiki-Hub書くと結構知識入るんですよね。慢心ですが。

今年も様々なことがありました。想像もできないような大きな話題もありましたし、世界的に見てもターニングポイントとなる年でした。記録的な円安は年末に少し和らいでいるものの、結局のところ1ドル140円程度で推移しています。来年こそ。。。と思いますがどうなるでしょうか。

ただ、明るいこともありましたね。脱コロナへ大きく進歩しました。もちろんまだ油断は許せませんが、ただ、世間に活気が戻ってきたのはいいことです。大阪でも梅田や難波に外国人の方が増えてきました。

テクノロジーに目を向けると、AIブームは2年目に突入し収まることを知りません。来年は「オンデバイスAI」が主流になることを確信しています。そして、歴史的に大きな話題となったのはiPhoneがLightningからUSB-Cになったこと、Macの全ラインナップがApple Siliconに移行完了したこと、Windows 8のサポートが終了したこと、WindowsにAIが統合されたこと、TwitterがXに変わったこと、Intelがマルチチップレット(タイル)構造に移行したこと。どれも大きな出来事です。

来年は巡り的にGPUの世代が大きくとも小さくとも進みます。NVIDIAAMD、そしてIntelがAI時代にどのようなアクセラレータを発表するのか。私としても考察しながら楽しみにしています。それ以外にも気になることは多いです。PlayStationのマイナーアップデートやSwitchのアップデートも控えていることを願っています。

結構、テクノロジーで各社ともに目標となっているのは2025年ですが、2025年にあらゆることが実現する下地を作っていくには1年以上前からの準備を要します。その点では2024に行われる発表の多くは注目すべきものになるでしょう。来年も楽しみです。

今年の投稿数

では、なぜか毎年恒例となっている投稿数の変化を。

2022 2023 増減数
1月 63 20 -43
2月 49 19 -30
3月 53 18 -35
4月 43 25 -18
5月 29 29 0
6月 30 10 -20
7月 44 18 -26
8月 39 21 -18
9月 57 39 -18
10月 50 37 -13
11月 36 36 0
12月 22 25 3
合計 515 297 -218
平均 42 24.75 -17.25

今年は現時点で297本の記事を投稿しました。今年は割りと量より質を実現できた年かなと思います。6月に激減しているのは、単純に基本情報技術者試験の勉強に時間を割いたからですね。

来年はちょっと増える気がするし、増えない気もする。ただ、ちょっと来年は解説系の記事とか、自分の勉強の成果をもっと増やしていけるような、そんなことを考えています。

ご挨拶

最後になりますが、Nishiki-Hubを今年もご愛読頂いた皆様。誠にありがとうございました。2024年が皆様にとって龍のように上へ舞い上がっていくことを願いまして、今年の投稿を終えたいと思います。ではまた来年!

そうそう。Nishiki-Hubで考えていることがあります。2024年1月1日に報告したいと思うのでお楽しみに。