錦です。
2019年頃に一回やりましたが、あれからガラリと環境が変わったのでまとめようかと。ということで、私のPC・スマホ環境〜〜〜。
メインPC
さてまずはじめは、メインPCから。といってももしかしたら覚えている方もいるかも知れませんが、レビューしたやつですね。
自作PCです。Ryzen 7 5700XとASUS TUF GAMING B550 PLUSを中心に構成したPCで、予算15万円ほどで実際の値段はOSを除いて14万ほど。購入したのが去年12月半ばで、今年1〜3月に多少値段が下落傾向にあったので、同じ構成はもう少し安価にできるかもしれません。ただ、BTOで似たような構成をみると20万円くらいなので割と安価に構成できたのではないかな。
概略 | 製品 | |
---|---|---|
CPU | Ryzen 7 5700X | Ryzen 7 5700 X |
GPU | Radeon RX 6700 XT | ASUS Dual Radeon RX 6700 XT 12GB OC Edition |
RAM | 16GB x 2 DDR4-3200 |
CFD D4U3200CM |
M/B | AMD B550 | ASUS TUF GAMING B550 Plus |
電源 | 650W Bronze | ENERMAX TRIATHLOR FC 650W |
SSD | 1TB PCIe 4.0 x 4 | WD_BLACK_SN770 |
ケース | Thermaltake Versa H26 | |
CPU FAN | AINEX CC-08 | |
Wireless | Intel AX200 |
基本的に「スーパーウルトラ一応何でもできるアッパーミドル程度のPC」というコンセプトがあります。ゲームできるし開発できるし、動画編集も可能。そんなパワフルPCを目指しました。
このPCは基本的に、あまりにもグラフィックがきれいなゲームを除いては最高設定で1440pレベルで60FPSを出すことが可能です。
- コスパを重視しつつ妥協しないPCを作りたい!【錦、PCの自作を検討する Part 1】 - Nishiki-Hub
- Ryzen 7 5700XとRX 6700 XTの構成はバランスもコスパもいい【錦、PCの自作を購入する Part 2】 - Nishiki-Hub
- バランスのいい、何でもできる高性能PCになった【錦、PCの自作をレビューする 最終回】 - Nishiki-Hub
写真取るのがクソ面倒(もう色々ぶっ刺さってるので)だったのでNo Image。OSはWindows 11 Pro。
メインLatptop
そしてメインのラップトップはMacBook Airとなります。M1チップを搭載していて、コストを抑えるために整備済み製品を購入しています。
購入した構成は、GPUを8コアにしてメモリを16GBにした中の最低構成。と言いながら、この時点でストレージ以外が最上位構成になっているので、一応Ultimate Modelになるそうです。お値段当時14万円くらい。2021年11月に購入ですから、昨年夏の大値上げの前に購入できました。
Macくんは主に開発用に使われている他、外出時のメインワークステーションになっています。
1.29kgは決して超軽いわけではありませんが、持ち歩きやすさは決して下がっているわけではありません。持ち歩きやすさあたりのパフォーマンスはマジで高い。あとバッテリー持ちもエグい。とは言いつつ、徐々に最大容量が蝕まれて行っています。うっぅ86%.....。
サブLaptop
続いてサブラップトップ。こちらはLet's noteですね。機動性はMacより高いのですが、デメリットとしては、若干レスポンスが悪い。CPUはCore i5-10210U、メモリは8GB、ストレージは256GB NVMe SSDとなっています。一般的なオフィスPCスペックですね。
機動性の高さというのは1kg切りの筐体ですね。構造上、丈夫な作りになっていて、多少荒っぽい使い方をしても問題はありません。あと、ちょっと気になる点としては4つ以上のキー入力に対応しない点ですかね(いらないけど)。
あと拡張性も高いです。USB 3.0が3ポート、Thunderbolt 3が1ポート、DVI-D、イヤフォンジャック、Ethernet、HDMI、フルサイズSD、ケンジントンロックとなっています。DVIやケンジントンロックがあるのはやはり企業向けでもあるからですね。OSはWindows 11 Home。
バッテリーを取り外せることも特筆すべきでしょうか。
サブDesktop
そしてパソコン部門最後、サブDesktopくん。ちなみに現在はデータ移行のためSSDをメインPCに差し込んでおり、その取り外し作業中にHDDのケーブルいくつか間違えて外しちゃって、そのまま放置しているので動かないはずです。
CPUにはCore 2 Quad Q9450と、まぁまぁ古いものが搭載されています。種機は今は無きGatewayブランドのFX7028jです。GPUはもともとGeForce GT 8800だったのがGTX 750になっています。メインPCが置き換わったので、我が環境で唯一のCUDA環境でもあります。CUDA環境だけでももう一度作り直そうかなぁなん宛考えています。
現在のこのPCの構成は
- Core 2 Quad Q9450
- GeForce GTX 750
- 8GB(2GB x 4)
- SSDなし(Samsung SSD 840 120GB)
- HDDいくつか
となっています。OEMなのでマザーなどはわかりにくいです。
タブレット
タブレットはiPad Air第5世代。確か一番安価に購入できるM1マシンじゃなかったかな?(Mac miniのが安いか?)
購入したモデルはWi-Fiモデルの256GBモデル。購入当初からフィルムも何もつけてないせいでもう、画面は指紋といくつかの傷が・・・・。面倒がるんじゃなかったなぁ。
主な使用用途は情報閲覧と最近は本読み。あとプレゼン時のカンペやら講義のノートに使っています。Macとの相性がやはり年々上がっていますので、Macと組み合わせると便利ですね。
iPadアクセサリ
iPadアクセサリは「Smart Keyboard Folio」を使っています。あと、友達から「iPad用Magic Keyboard」を借りパクしています。いや?返す意志あるし?まだパクってはいないよ?
iPadとキーボード。たしかにいい組み合わせではありますが、何と言ってもApple IMEが使い物にならない関係上キーボードで作業することはあまり多くはありません。MacがあればMacでいいし。ただ、タッチ系や書く系だとiPadがやっぱり上手ですね。
レビュー記事ありますのでよろしければ。
- 【レビュー】新型「iPad Air」(第5世代)がついに手元にやってきたあああ! 〜 購入はiPad Proと一体的に考えるべき実質Proのベースモデル - Nishiki-Hub
- 【編集後記】iPad Airが届いて一ヶ月。まだホーム画面の整理が終わらん。。 あと最近のダンマクカグラの話 - Nishiki-Hub
あぁ、そうそう。ダンマクカグラとか快適にしようとか思ってたなぁ。終わっちゃったけど。
スマホ
スマホだけがやたら古い。
スマホは「iPhone XR」とサブで一応「iPhone 6」があります。両方ともまだまだ現役です。
特に言うことなし!そろそろ買い替える!以上!
キーボード
キーボードは「Logicool Pro X」と「HHKB Type-S」を愛用しています。前者がゲーム用、後者がその他すべてみたいな感じですね。
HHKBはレビュー記事あります。
あと、iPad用のキーボードがありますね。前述のとおりです。
マウス
マウスは特に言うことはありません。よくわからないやつ使っています。パソコン工房で600円くらいのやつです。7年以上使ってますけど壊れてません。
〆
ということでいかがでしたでしょうか。環境構築の一助になれば幸いです。
なぜか、環境を書くと結構皆さん見てくれるんですよね。前回が2019年秋となかなか前で、それからだいぶ変わりましたので書いてみました。
もうある程度強化された環境になりましたね。今回ディスプレイは紹介していません。一応「EIZO FlexScan S2110W」と「BenQ G2000W」というのを使っています。そろそろ4Kかウルトラワイドほしいので買う予定です。
執筆中に見てた動画
ちょっと最後に余談。この記事書く最中、作業用に横で動画書けてたんですよ。それでおすすめというか、ちょっとほっこりとする動画があったので共有します。
サムライコスプレしている人が、像のふりをして観光している方を驚かすというものですね。最近あげられているものなので、多分最近撮影したものでしょう。日本人から外国の方までみなさんの驚く姿や、動画の最後のちょっとしたほっこりムービーも癒やされます。平和だな・・・・。
そういえば、だいぶ落ち着いて来て外国の方も日本に戻ってきましたね。こないだ用事があって日本橋に行ってきましたが、人の出も戻ってました。平日にも関わらず多くの外国人観光客が多くて、ようやく以前の賑わいが戻ってきた感じがして良かったです。お目当てのものは全部はありませんでした。