Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

今回はAIタイトルアシストに挑戦!

はてなブログをかれこれ7年くらい使ってますが、面白い機能がよく実装されるので楽しいです。今回は、「AIタイトルアシスト」を試してみようと思います。

AIタイトルアシスト

はてなブログのAIタイトルアシストは、執筆したブログの内容からタイトルを考えてくれる優れもの。本文には300字必要とのことですが、実はこれは結構あっさりと突破します。ちなみに、この文で300文字(属性などを含めて)を超えていますから、文量はそれほど多くなくてもタイトルは生成できるようです。ただ、しっかりとタイトルを考えてもらうにはそれなりの文量がいるでしょう。

こんなこと言ってはならないと思いますが、タイトルって結構面倒です。とくにはてなブログの場合、SNS向け・検索エンジン向けでそれぞれ別のタイトルをつけることができます。もちろん全てそのままでも良い(私はそうしていますが)ですが、それぞれ最適化するとよりアクセスが見込まれるらしいです。

実際試してみよう

前置きはこんなもので。とりあえず試すところから。ただ、無料会員は1日5件までの縛りがあります。私はまもなくProに加入するつもりですが、今のところ無料会員なので5件ですね。

では、試しに文量としてはそれほど多くはない「活路が増えるIoT時代の「920MHz」帯についてまとめる」から試しましょうか。属性やMarkdownの記法含めて5592文字の記事です。

まず記事のタイトルとしては

  • 無線の広範な活用と重要性:周波数帯の奥深さを探る
  • 新たな時代の到来:無線技術と920MHz帯の可能性
  • 無線通信の未来:920MHz帯が引き起こすIoT革命

が提案されました。「テーマ : 具体的内容」みたいなタイトルになりますね。Nishiki-Hubのタイトルは「具体的内容 ~ より具体的内容」あるいは「具体的内容 ~ テーマ」みたいな感じを意識しているので、これは逆な感じがしますね。でも新鮮味がありますし、最初に言い切る感じがあって参考になります。個人的に「キーワード」を手前に持ってくることを意識しているので、案外これは良いかもしれませんね。あと、このタイトルは、検索エンジン向けを意識していないので、より自由に決められています。

内容としては、1つ目は明らかに扱うテーマから見ると広すぎるのでこのままでは使えませんね。ただ、2つ目と3つ目は記事に則したタイトルであると言えます。このまま使うより、少し改良を加えれば良いことありそう。


続いて、検索エンジン向け。GoogleやBingの検索結果に載るタイトルです。

  • 電波の周波数帯とは?広範な使われ方を紹介
  • 新たな無線通信の可能性!注目の920MHz帯とは?
  • IoT時代における無線の重要性とは?920MHz帯に注目

こちらは、良くも悪くも目を引くような見出しとなります。個人的にはあまり好みではないタイトルですが、案外こういうタイトルのほうが見られたりするんですよね~。

内容は、1つ目は明らかにテーマを広く捉え過ぎrす。ただし、2つ目、3つ目はかなり的確です。こういうタイトルも良いかもしれない。ただ、今回の記事の主軸は「920MHz」なので、このキーワードを手前に持ってきてほしいと思いました。これは俺が悪いのかな・・・?


最後にSNS向けタイトル。

  • 電波の周波数帯を徹底解説!920MHz帯に注目!#無線通信 #周波数帯
  • 無線通信の未来を予感させる920MHz帯!周波数帯の秘密とは?#無線技術 #通信未来
  • 920MHz帯の可能性!無線通信の進化がもたらす未来とは?#周波数帯 #進化の先

わかります?ハッシュタグまでつけてくれるんですよ。こちらも!や?を使って目を引くタイトルとなっています。

今回は内容もかなり則しています。

ただ、最近Xくんこのタイトル省略するようになったんだよなぁと。Xへの投稿も手動なので、これをどうするかは考えものです。

もちろん完璧なものではないのですが、それでもかなり的確にタイトルを提案してくれてとてもいいと思いました。

これをそのまま使うもよし、ちょっと手を加えるのもよし、参考にして別のタイトルを考えるのもよし。個人的には、参考にしてみたいと思いました。

この記事に対してやってみた

最後に、ここまでの内容でタイトルを考えてもらいました。

タイトルが、

  • ブログの楽しみを広げるAIタイトルアシスト
  • 面白い機能が実装される7年間のはてなブログ
  • 今回はAIタイトルアシストに挑戦!

検索エンジン向けが、

  • はてなブログの魅力とは?
  • AIタイトルアシストでブログをさらに楽しく
  • 7年間使い続ける理由はAIタイトルアシスト

SNS向けが

となりました。

うーん・・・。やってみた感じ、記事の頭の方の内容が重視されるのかな?そんな傾向を感じますね。百発百中というわけには行きませんが、3つに少なくとも1つは的を得ているかなぁとおもいます。

ということで、今回は、太字にしたやつを適用してみましたが、流石に名前を売ろうは、嫌なのでChatGPTに名前を売ろう以外で言い換えてもらいました。

名前も微妙なので、これは、タイトルに変えて使うことにしました・・・。

以上です。