Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

「Windows 11」の次期アプデ24H2がRelease Previewに到達

3行まとめ

Windows 11の次期大型アップデートであるv24H2がRelease Previewに到達したことがわかりました。

24H2

Windows 11 24H2は、2024年秋に提供される予定のWindows 11の機能更新プログラム(大型アップデート)です。新機能がすでに実装されており、多くの機能がサポートされています。

新規の例としては、HDRデスクトップ壁紙、Wi-Fi 7のサポート、プログラミング言語Rustで記述されたカーネル、Sudoコマンドのサポート、TAR/7zの圧縮のサポートなどの新機能が含まれており、今回のアップデートは、近年のWindowsの機能更新プログラムと比較しても、大きなアップデートとなっています。

AI系機能も

Microsoft Buildでは、RecallなどのAI機能が多く発表されていますが、これらの機能はCopilot+ PCでのみ使用できる機能であるため、現時点で利用できないようになっています。

リリース

正式版に到達するのは今年秋の予定で、例年であれば10月~11月に提供されます。アップデートの名称(Windows 11 2024 Updateのような名称)はまだ現段階で明らかにされていません。

関連リンク