Nishiki-Hub

国内外のPC/PCパーツ/スマホ/Appleなどの最新情報を取り上げています

Mac アプリ

Apple、「Game Porting Toolkit」のv1.0をリリース

Appleが5日、「Game Porting Toolkit」の正式版をリリースしていた事がわかりました。

Maxon、CPUとGPUの両方の性能を測定できる「Cinebench 2024」をリリース

Maxonは、CPUのベンチマークソフトとして有名なCinebenchの最新バージョン「Cinebench 2024」をリリースしました。

Microsoft、Mac向け「Outlook」を無料化

錦です。 Microsoftは本日、Microsoft 365やOfficeの一部として有料で提供されていた「Outlook」のMac版について無料化したことを発表しました。

Geekbench 6は「Core i7-12700」を2,500点として基準にしている ~ 「Dell Precision 3460」システムが基準

錦です。 Primate LabsはGeekbench 6のCPUワークロードの詳細PDFを更新し、スコアについての説明を追記しました。

Microsoft、Apple M1/M2搭載MacでWindowsを動作する方法を公式に案内 ~ ParallelsやWindows 365を推奨

錦です。 MicrosoftがApple Siliconを搭載するMacでWindows 11を動作させる方法を公式に案内しています。

Primate Labs、定番ベンチマークソフトの最新版「Geekbench 6」をリリース ~ AI処理や異種混合プロセッサに対応

錦です。 Primate Labsは、CPUやGPUの性能を測る定番ベンチマークソフトの一つであるGeekbenchの最新版「Geekbench 6」を正式にリリースしました。個人利用は無料です。

【Maccy】MacでもWin+Vが使いたいんじゃぁ!! ~ Macでクリップボード履歴を使えるようにしてくれるユーティリティ

錦です。 Windowsを使って文章を書いている時にとても便利に感じるのがWindows + Vキーで表示できるクリップボードの履歴機能です。この機能がMacでも使えたらなぁと1年くらい前に思って使い始めた「Maccy」というユーティリティを今回はご紹介したいと思い…

GeForce RTX 40シリーズのAV1エンコードをサポートした「OBS Studio 28.1」がリリース

錦です。 OBS Studio 28.1が正式リリースに到達しました。

OBS Studio 28.0が正式版に 〜 Apple Siliconにネイティブ対応・RTX機能の追加やHDRへの対応などを含む大型アップデート

錦です。 OBS Studio 28.0が正式版になりました。

Parallels Desktop 18を使ってApple M1でWindowsを動かした。

錦です。 今回は、Parallels Desktop 18のトライアル期間を使ってWindows 11をM1 MacBook Airで動作させたので、いくつかの検証をしたいと思います。

OBS Studioのベータ版がApple Siliconにネイティブ対応 〜 HDRや10bitカラーへの対応やWindows版ではAMDエンコーダの最適化、RTX機能の追加など

錦です。 OBS Studio 28.0 Beta 1がリリースされました。

GitHub、コードエディタ「Atom」の開発終了を発表

錦です。 GitHubは、同社が手掛けるコードエディタである「Atom」の開発を終了し、プロジェクトをすべてアーカイブすることを発表しました。

Appleの開発者が「OBS」に対してプルリクエスト 〜 macOS 12.3の新機能にも対応し軽量化・また別件でApple Siliconにも近日中にネイティブ対応へ

錦です。 Appleの開発者のGitHubアカウント「Developer-Ecosystem-Engineering」が、オープンソースの配信ソフト「Open Broadcast Softwear」(OBS)に対して現在テスト中のmacOS 12.3への変更を含んだプルリクエスト*1を送信した事がわかりました。また、OB…

Apple、App Storeでアプリの「限定公開」を設定可能に 〜 事業用アプリなどの配布に最適・App Storeで配布も検索結果やおすすめには表示されない

錦です。 The VergeとMac Rumorsによると、開発者がApp Storeにてアプリを限定公開できるようになったことがわかりました。

MacでWindows向けキーボードでマイクラをするときに変えた設定

錦です。 Minecraft on Macの話。前回はModを入れるところまで行きました。M1 MacでもForgeをインストールできるのかという内容でしたが、結局Modを入れる方法を解説する事になりましたね・・・。

M1 MacBook AirにMinecraftとForgeをインストールするのがえげつなく簡単だった話 〜 方法もご紹介

錦です。 M1搭載MacBook Airで検証したかったもののうち、Minecraftがあるんですよ。で、ネットを見てたらM1でMinecraftのインストールは難しい・・・?Modはもっと難しい・・?みたいな記事が散見されたので実際に検証してみました。

Apple M1 ProとM1 Maxに対応し最適化された「DaVinci Resolve 17.4」がリリース

錦です。 Blackmagic Designは、高機能の動画編集ツール「DaVinci Resolve」のv17.4をリリースしました。

Google Chrome 93が正式リリース ~ WebOTP APIのサポート追加・リリースサイクルの短縮

錦です。 Googleは、Google Chrome v93を正式リリースしました。

「Luma Fusion」がiPadに接続された外部ストレージから直接動画を編集できるように

錦です。 iPhone/iPad及びM1 Mac向けのLuma Fusionがv3.0.0(現在は3.0.1)にアップデートされ、USB-C/Thunderboltポート経由でiPadに接続されている外部ストレージの動画を直接編集できるようになりました。

Google Chrome 91が正式リリース ~ Webアプリがローカルファイルにアクセスすることが可能に

錦です。 Googleは「Google Chrome 91」を正式リリースしました。

【編集後記】iPadOS 15、次はiPadでMacアプリが動くんじゃないの? ~ 個人的に思うiPadとMac統合の障壁

今回はiPadOS 15でiPadとMacの関係がどう変わるのかを予想していきます。

Apple Siliconにネイティブ対応した「Parallels Desktop 16.5」が正式リリース ~ M1 MacでもWindowsを実行できるように

錦です。 Prallelsは、Apple Siliconをネイティブでサポートした仮想デスクトップアプリ「Parallels Desktop v16.5」をリリースしました。

DaVinci Resolve 17.1が正式リリース ~ Apple M1チップにネイティブ対応

錦です。 Blackmagic Designは、動画編集ソフトウェア「DaVinci Resolve 17.1」と有料版「DaVinci Resolve Studio 17.1」をそれぞれ正式リリースしました。同時に「Blackmagic Fusion Studio 17.1」もリリースされています。

Google Chromeのリリースサイクルが変更 ~ 「6週間ごと」から「4週間ごと」に・Chrome 94から

錦です。 Googleは、同社の開発するWeブラウザ「Google Chrome」について、今年第3四半期にリリースされるChrome 94からリリースサイクルを現在の「6週間ごと」から「4週間ごと」に変更することを発表しました。

Chrome 89が正式リリース ~ デスクトップ版でシェアシートにアクセス・PWAについても一部変更・外部アクセサリなどにも接続可能に

錦です。 Googleは本日、Chrome 89を正式リリースしました。

Apple、「Final Cut Pro X」をサブスクへ移行する可能性 ~ 欧州で商標を変更

錦です。 Patently Appleによると、Appleが2月22日付で欧州で登録されている「Final Cur Pro X」の商標を変更したことがわかりました。

Microsoft EdgeがApple M1にネイティブ対応 正式ビルドがリリース

錦です。 Microsoftは、Apple M1 Mac向けにネイティブ対応したMicrosoft Edgeを正式リリースしました。

Adobe、Premire Pro・Rush・AuditionのApple M1ネイティブサポートのベータ版を配信

錦です。 Adobeが、Apple M1チップ搭載Mac上でのネイティブ動作に対応した「Premire Pro」「Premire Rush」「Audition」のベータ版を配信したことが分かりました。

人気仮想デスクトップソフト「Parallels Desktop for Mac」がApple M1にネイティブ対応 テスト版の配信が開始

錦です。 Parallelsは、人気の仮想デスクトップソフトウェア「Parallels Desktop for Mac」のApple Siliconネイティブ対応版のテクニカルプレビュー「Parallels Desktop for Mac with Apple M1」の配信を開始しました。

Adobe、Apple M1にネイティブ対応した「Photoshop」のベータ版をリリース ~ Surface Pro Xでもネイティブサポート

錦です。 AdobeはApple SiliconとARM版Windowsにネイティブ対応したPhotoshopのベータ版の配信を開始しました。